top of page
有機酸オリゴマー(植物自衛剤)濃縮原液1ℓサイズ/10倍希釈水500mℓサイズ
内容成分
活性有機酸(乳酸オリゴマー)・発酵アルコール
使用方法
濃縮原液:希釈倍率800倍~1,000倍
10倍希釈水:希釈倍率80倍~100倍
煙霧機や静電噴霧器など噴霧水量を少なくできる機器をお持ちの場合は、有機酸オリゴマー使用量が少量ですむ為、低コストで噴霧できます
有機酸オリゴマーの特徴
有機酸オリゴマーは人畜無害・環境負荷0の製品です。
有機酸オリゴマーは植物由来の天然素材なので、使用回数の制限はありません。
素原料となる有機酸は食品区分の素材です。
(とうもろこしなど穀物等に含まれるでんぷんを発酵して作られたもの植物から作られた乳酸を、ポリ乳酸の仲間である有機酸オリゴマーに加工)
・環境保全、植物活性
水道水またはミネラル水など80倍~100倍程度の希釈水を散布、噴霧 および地中潅水
・植物自衛
生育環境を改善することにより、植物が外的な環境要因から身を守り健全に育つ力を強化します
・鮮度保持
収穫前に80倍程度の希釈水散布噴霧、収穫後の株及び収穫物の切り口に散布、噴霧さらに収穫物を浸漬することで鮮度保持延命します。
イチゴでの使用事例
農薬使用量減・収穫量増
煙霧機を使用して、80倍希釈のオリゴマーを週2回のペースで散布。
ハウス全体に有機酸オリゴマーを行きわたらせ、植物に付着させる。
農薬使用量を例年の半分に抑えることができた。
収量が増えたことにより収穫量120%アップ。


水の腐敗防止
切り花の生け水の腐敗防止
水+延命剤+オリゴマー
オリゴマーは400~500倍希釈で使用
この生け水に切り花をつけて冷蔵庫に保管
生け水が濁るまでの期間が長くなり、生け水の使用期間が3倍以上に伸びた。
また切り花の切断面からオリゴマー水をお花が吸い上げているので、植物自身にオリゴマーの鮮度保持効果が働き出荷先でもお花の鮮度が保たれて長持ちした
生け水の防腐だけでなく、切り花の出荷ロスも少なくなった。

bottom of page